戒名彫刻/色入れ
お墓への戒名彫刻・色入れは、
大切な方のご供養として欠かせない作業です。
名古屋の石材店 匠実乃では、経験豊富な職人が
ご希望に応じた丁寧な彫刻を行います。
既存のお墓に一霊分だけの追加彫刻も
対応可能です。
戒名、法名、没年月日、俗名、行年(享年)など、
必要な情報をご提供頂くだけで、正確に仕上げます。
文字の書体(楷書・行書など)や配置のバランスにも
配慮し、美観を損なわずに追加彫刻が可能です。
また、彫刻した文字に色入れ(黒・白・金・銀など)
を施すことで、
視認性が向上し、全体の印象も
引き締まります。
ご希望に応じて、
色入れのみのご依頼にも対応しております。
納骨や法要に合わせた日程での対応も承りますので、
お早めにご相談ください。
既に建てたお墓に戒名彫刻をする場合、墓石クリーニングを
セットでご依頼いただくケースも多くあります。詳細はお気軽に
お問合わせください。
1名彫刻
11,000円(税込)
すでに彫刻してある戒名・法名のフォントに合わせて、丁寧に彫刻を行います。
2名以上は1人当たり+5,000円(税込)
33,000円(税込)
経年劣化により薄くなった文字や、色のない彫刻部分に白色の色入れを施し、視認性と清潔感を高めます。文字の彫り直し不要で対応可能な場合が殆どです。
165,000円(税込)
高級感を演出したい方におすすめの金色の色入れです。落ち着きと華やかさを兼ね備え、法名碑や家名彫刻にも適しています。耐久性の高い塗料を使用し、美しさが長持ちします。
お電話、LINE、またはメールフォームよりご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡を差し上げ、ご希望の内容・納期についてヒアリングいたします。
現地での確認も行い、すでに刻印してある戒名・法名とのバランスを確認いたします。
お客様からいただいた内容をもとに、彫刻する文字原稿を作成いたします。
お客様にご確認いただきましたら、彫刻をもとにお墓の大きさに合わせて
現地にて戒名への追彫りをいたします。
経験豊富な職人が、現地または工房にて丁寧に彫刻を行います。彫刻後、ご希望に応じて文字の
色入れ(白・金・銀など)を施します。作業前後には確認写真をご提出いたします。
無事に作業が完了しましたら、スタッフに料金のお支払いをお願いいたします。お支払い方法は現金、
クレジットカードに対応しております。法人様のお墓サービスとしては請求書でのお支払いにも
ご利用いただけます。請求書でのお支払いを希望される際は、注文時にスタッフへお申し付け下さい。
戒名彫り・色入れに関して
お客様からのよくあるご質問をご紹介します。
93,500円~(税込)
昔からのお墓はご先祖様の戒名が並び新しく掘る部分がありません。そんな方には霊標(墓誌)の新設を推奨しております。
33,000円~(税込)
お寺様からいただいた塔婆を立てて置くためのものを設置いたします。
165,000円~(税込)
花立に花が入れやすいようにサイズ等を調整いたします。
〒465-0093
愛知県名古屋市名東区一社4丁目91番地一社司ビル1-c
電話:052-709-2772
営業時間:10:00〜17:00 木曜定休
店舗へのご来店や、オンラインでもお打ち合わせ可能
です。
お墓施工、墓地・霊園のご紹介、お墓に関する
ご依頼やご相談など
まずはお気軽にお問合わせ下さい。
お墓施工、墓地・霊園のご紹介、お墓に関するご依頼やご相談などまずはお気軽に
お問合わせ下さい。
店舗へのご来店や、オンラインでもお打ち合わせ可能です。