墓石撤去/墓じまい
近年、少子高齢化や後継者不在などを理由に
「墓じまい」を検討される方が増えています。
名古屋の石材店 匠実乃では、お墓の撤去から
改葬(別のお墓・納骨堂・永代供養など)まで、
ワンストップで丁寧に対応いたします。
墓石撤去・墓じまいは、ただの解体作業ではなく、
故人やご先祖様への感謝を込めた大切な儀式です。
事前の現地確認から役所への手続き代行、
魂抜き(閉眼供養)のご案内、
撤去後の更地戻し、改葬先の手配まで、
名古屋の匠実乃へすべてお任せいただけます。
また、墓地の種類(公営墓地・寺院墓地・民営霊園)や
契約条件によって
手続きが異なるため、
豊富な経験をもとに最適なご提案を行います。
ご親族とのご相談、僧侶との日程調整なども
トータルサポート。
お見積もりやご相談は
無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
総額目安13万 ~ 50万円程度
実際にかかる費用の内訳は、大きく分けて
「お墓の撤去に関する費用」
「行政手続きに関する費用」
「新しい納骨先にかかる費用」の3つです。
必要書類のご準備をして頂くサポートから、提出代行・ご遺骨の取出し・墓所での解体工事に関わる必要作業、を全て
名古屋の石材店 匠実乃にお任せ頂けます。
0~2㎡未満 | 132,000円〜 |
---|---|
2~3㎡未満 | 165,000円〜 |
3~4㎡未満 | 198,000円〜 |
4~5㎡未満 | 242,000円〜 |
立地条件や機材搬入が困難な墓地の状況により変動いたします。表示は
税込です。
その他、離檀料(寺院墓地の場合)、閉眼供養、新しい納骨先での
費用(必要な場合)など発生する場合がございますので詳しくは匠実乃へ
お気軽にご相談下さい。
墓じまい後の納骨先をどうするかは、費用や
希望スタイルによって大きく異なります。
以下に代表的な費用帯をまとめました。
名古屋の石材店 匠実乃は、自社で海洋散骨を
行っており、樹木葬・納骨堂のご紹介など
お客様のご要望に応じて幅広い
ご提案をさせて頂きます。
現地にて墓地の状況、施工条件などを確認のうえ、
最適なお見積もりを作成いたします。ご要望に応じて新しい納骨先のご提案も可能です。
内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼・ご契約をいただきます。
※ご契約時に一部または全額のお支払いをお願いしております。
墓じまいに必要な各種書類の取得をご案内します。必要に応じて当社が代行取得も可能です。
閉眼供養(魂抜き)の後、墓石を丁寧に解体・撤去し、ご遺骨を取り出します。
必要に応じて僧侶の手配も承ります。
新しい納骨先への搬送、永代供養、海洋散骨などの手配・準備を行います。ご希望の形式に応じて
丁寧に対応いたします。
少子高齢化や未婚率の上昇により、子どもや孫がいない、あるいは継承の意思がない家庭が増えています。
高齢化や転居により、定期的なお墓参りが難しくなり、管理負担の解消を希望される方が増えています。
霊園や寺院に支払う年間管理費や清掃・修繕費などが継続的な負担となり、墓じまいを検討されるケースもあります。
他の方々と合同で納骨されるタイプの永代供養墓です。管理の手間がなく、費用も比較的抑えられます。
自然志向の方に人気の散骨や樹木葬。海洋散骨や専用霊園の樹木葬など、選択肢が広がっています。
新たに建墓されたお墓や、既存の家族墓などに改葬(遺骨の移動)される方も多くいらっしゃいます。
〒465-0093
愛知県名古屋市名東区一社4丁目91番地一社司ビル1-c
電話:052-709-2772
営業時間:10:00〜17:00 木曜定休
店舗へのご来店や、オンラインでもお打ち合わせ可能
です。
お墓施工、墓地・霊園のご紹介、お墓に関する
ご依頼やご相談など
まずはお気軽にお問合わせ下さい。
お墓施工、墓地・霊園のご紹介、お墓に関するご依頼やご相談などまずはお気軽に
お問合わせ下さい。
店舗へのご来店や、オンラインでもお打ち合わせ可能です。